総務省MRA国際ワークショップ2023 MUTUAL RECOGNITION AGREEMENT

開催趣旨

総務省は、我が国と米国、欧州、英国及びシンガポールとの間で締結・発効している電気通信機器に関する相互承認協定(MRA:Mutual Recognition Agreement)を踏まえて、基準認証制度の円滑な運用及び利用の拡大を図るため、各国の関係者を招へいし、国際ワークショップを開催します。

開催概要

名  称 総務省MRA国際ワークショップ2025
主  催 総務省
共  催 情報通信認証連絡会
日  時
  • (1日目)令和7年3月6日(木)13:30 - 17:30 *日本時間
  • (2日目)令和7年3月7日(金)10:00 - 16:30 *日本時間

※本ワークショップの終了時刻は延長する可能性があります。

形  式 ハイブリッド(対面・Zoomウェビナーを予定)、事前登録制
会場 AP新橋 (〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス)
アクセスマップ
参 加 費 無料
言  語 日本語・英語(同時通訳)

参加登録(一般)

下記よりご登録をお願いします。
*令和7年2月26日(水)10:00 *日本時間 までにお申し込みください。
 なお、定員に達し次第、お申込みを締め切らせていただきますのでご了承ください。

プログラム

1日目
欧州、米国等における基準認証制度の紹介
2日目
日本における基準認証制度の紹介及び新技術に関するケーススタディ等
プログラム詳細は下記ページをご覧ください。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/equ/mra/2025/japan/pdf/index.htm

オンライン参加の注意点

■ご参加時の注意事項
各自、PCやタブレット等の端末、インターネット環境、Zoomアプリケーションが必要です。
PCやタブレット等の機材、通信料は参加者負担となります。Wi-Fi等を利用せずにパソコンやスマートフォンから参加する場合、通信料が高額になる場合がありますのでご注意ください。

お問い合わせ先

「総務省MRA国際ワークショップ2025」事務局

(オスカー・ジャパン株式会社 国際事業部)

メール: mra2025@oscar-japan.com

電話:0422-24-6815